-
【学習センター機関誌から】 論文発表会
新潟学習センターにて、同窓会総会終了後、3名の論文発表会を行いました。 製造業に...
-
【学習センター機関誌から】「地方自治は民主主義の学校である」とは言われていますが…
岩手学習センター客員教員/岩手大学准教授 菊地 洋(専門分野:公法学) 今年は...
-
【学習センター機関誌から】Professional Report:心理学のさまざまな研究方法(1)
青森学習センター客員教員/弘前大学教育学部 教授 田名場 忍 心理学は人の意...
-
【学習センター機関誌から】ChatGPTと英語学習
新潟学習センター客員教員 ハドリー浩美(専門分野:英語教育学) こんにちは...
-
【学習センター機関誌から】この一冊 ――カント『判断力批判』――
熊野 純彦放送大学東京文京学習センター 所長/教授 (専門分野:哲学、倫理学) ...
-
【学生の声】「自分にとっての勉強」川元 英樹
小学校から高校までの学習生活というと自分から積極的に学習するというよりもどちらか...
-
【学習センター機関誌から】梅雨に入り思うこと
山下 樹三裕放送大学長崎学習センター客員教授 今年6月2日から3日にかけて、台風...
-
【学習センター機関誌から】「ブライト・ヤング・ピープル」という人たちを、知っていますか?
髙田 英和放送大学福島学習センター客員教員福島大学教授(人間発達文化学類)(専門...
-
【学習センター機関誌から】てまり100号を記念して
宗森 純放送大学和歌山学習センター所長 放送大学和歌山学習センターは、1998年...