キャンパス×教員
-
【新任所長挨拶】就任のご挨拶(長野学習センター所長・大塚 勉)
長野学習センター所長 大塚 勉 このたび、前任者の村上好成先生の後任...
-
【新任所長挨拶】就任のご挨拶(徳島学習センター所長・橋爪 正樹)
徳島学習センター所長 橋爪 正樹 本年4月1日付けで石川榮作前所長の...
-
【学習センター機関誌から】「時の流れ」と「山口のまち」~面接授業を終えて
山口学習センター客員准教授金谷匡人(専門:歴史学・地域史) 私にとっては初めての...
-
【学習センター機関誌から】 学びにおける「メタ認知」
長崎学習センター 客員教授 丹羽 量久 「認知*」とは、文章を書いたり、本を読ん...
-
【学習センター機関誌から】私とジェンダー研究①~中国近現代文学との出会い
放送大学神奈川学習センター客員教員 白水 紀子 今年は日中国交正常化...
-
【学習センター機関誌から】文学研究論文と読書感想文との違い
青森学習センター 客員教員 尾崎 名津子 (弘前大学人文社会科学部准教授) 私の...
-
【学習センター機関誌から】寄席の縁起担ぎと粋な客
放送大学 東京文京学習センター 非常勤講師 春風亭昇吉 ~春風亭昇吉先生 真打昇...
-
【学習センター機関誌から】 心の支援と創造
大分学習センター 客員教員 渡邉 亘 (大分大学教授) ●心はどこにあるのか 太...
-
【学習センター機関誌から】ジレンマで考える倫理学(続々々)
~「ジレンマで考える倫理学」の(続)編は機関紙124号、(続々)編は機関紙125...