-
キャンパスプロファイル 情報コース 辰己 丈夫 教授
放送大学の様々な情報を映像でお届けする「放送大学キャンパスガイド」では、「キャン...
-
【学習センター機関誌から】学燈会からのお知らせ(サークル紹介)
(静岡SC)平澤ふさ子 【ぷらす1クラブ(サークル)】は7年前に始め、般若心経の...
-
【学生の声】「18歳から約10年間も迷子だった私と放送大学」田上 奨
私が大学について、まじめに考え始めたのは陸上自衛隊を退職した18歳の春でした。...
-
【学習センター機関誌から】2021年度第1学期卒業生 卒業生代表の言葉
教養学部 社会と産業コース卒業 川島 潤也 大学卒の資格をとるため放送大学に入学...
-
【学習センター機関誌から】2021年度第1学期卒業生 卒業生代表の言葉
教養学部 心理と教育コース卒業 大舘 和 高校を卒業し都内の大学に進...
-
【学生の声】「生涯学習の道は始まったばかり」恩田 烈彦
私は囲碁のプロ、人工知能の進化をひしひしと感じていた。囲碁だけは大丈夫という願望...
-
【学習センター機関誌から】みぢかな宇宙と想像外の宇宙(埼玉学習センター講演会with宇宙劇場)
放送大学 埼玉学習センター客員教授 井上 直也 9月5日(日)、埼玉学習センター...
-
【学習センター機関誌から】卒業生のことば
情報学プログラム(修士課程) 秋山 克美 2014 年秋にわたしは、...
-
【学習センター機関誌から】「学生の放送大学での研究」
富山学習センター所長 門脇 真 一般的に大学教育においては、最初の1年半から2年...