-
放送大学の授業は楽しくてなりません 河野 朋子(こうの ともこ)/ 広島学習センター
現在56歳、この56年間に体験し読んで見聞きして、そうして感じた全てをもってこの...
-
【学習センター機関誌より】私のおすすめの本(2)(東京文京SC)
~役職等は、掲載時点(2023年2月)のまま使用しております。~ ※この記事は、...
-
【学習センター機関誌より】私のおすすめの本(1)(東京文京SC)
~役職等は、掲載時点(2023年2月)のまま使用しております。~ ・所長 林 徹...
-
大阪学習センターのサークル紹介
現在、大阪学習センターでは、18のサークルが活発な活動を行っています。今回は、「...
-
キャンパスプロファイル 心理と教育コース 橋本 鉱市 教授
放送大学の様々な情報を映像でお届けする「放送大学キャンパスガイド」では、「キャン...
-
キャンパスプロファイル 心理と教育コース 丸山 広人 教授
放送大学の様々な情報を映像でお届けする「放送大学キャンパスガイド」では、「キャン...
-
【2022年度教育功績賞受賞者インタビュー】 心理と教育コース 高橋 秀明教授・森 津太子教授
放送大学のライブWeb授業「心理学実験(基礎)」を開発することで本学の教育への高...
-
【学習センター機関誌より】私の修士論文体験
本記事は放送大学山形学習センター機関誌「ゆうがく」より引用した修士論文の体験談で...
-
【学習センター機関誌から】宮崎学習センター学園祭“ひまわりふれあい祭”開催報告
学習センターに集合しての開催がコロナ禍のため難しくなっているため、2年間中止して...