仕事との両立
-
勇気と希望があふれた学生生活。次のステップへ 篠浦 さゆり(しのうら さゆり)/ 愛媛学習センター
私が放送大学の入学を決めたのは、看護師としての経験があっても知識が足りず、専門...
-
生涯学習の道は始まったばかり 恩田 烈彦(おんだ やすひこ)/ 栃木学習センター
私は囲碁のプロ、人工知能の進化をひしひしと感じていた。囲碁だけは大丈夫という願望...
-
学びに……遅すぎることはない 松浦 睦男(まつうら むつお)/ 富山学習センター
「論文を書く」――。これが放送大学への入学動機です。契機は五年前、偶然にも長男の...
-
【学習センター機関誌から】卒業生のことば
〈全科履修生〉小野寺 松美 放送大学入学のきっかけは、幼稚園教諭の免許を取得する...
-
【学習センター機関誌から】これからの私に向けて
〈全科履修生〉齋藤 優子 初めまして。齋藤優子と申します。 私は昨年の4 月に放...
-
大学で何を学ぶか ~生きて躍動する教養を得る贅沢~- 知名朝寅(ちな ともつら)/ 沖縄学習センター
*知名さんが公認心理師国家試験に合格したと連絡がありました。詳細は沖縄学習センタ...